※長い話になってしまったので2部構成に。
ぜひ、同日の前編を読んでからこの後編にお進みください。
「じゃあ、ここで降りろ」(運転手)
あぁ、降りてやるよ!と、啖呵を切れたらなぁ…。
タクシーはおろか、誰も通らないような道。
もしここに残されたら、
とんでもないことになるのは痛いほどわかっている。
出発前から足元を見られっぱなしで悔しい。
「マーさん、ちょっと粘ってみていい?」(KAZ)
頭をフル回転させ、言葉と態度を選ぶ。
血の温度が上昇したのを感じながら、
それでも気持ちは不思議と冷静だった。
運転手に媚びながら、あれこれと単語を並べる。
そして財布を後ろ手に持ち、
大きい紙幣を抜き取ってポケットに忍ばせた。
横目でチラリとマーさんに合図を送ると、
なにをしたいのかを、すぐに感じ取った様子だ。
おもむろに財布を運転手に渡し、
「これが全財産だ」と、
降伏の白旗を振った。
限りなくグレーに近い旗だけど(笑
財布の中には多過ぎず、
少な過ぎない1011ソム(約3500円)。
そして100円程度の中国元と3ドルを残しておいた。
運転手は渋い顔で金を数える。
彼のいい値の3分の1だ。
もちろん納得はしなかった。
「じゃあ、街に戻ったら銀行へ行って
残りの金を下ろして来い」(運転手)
「いや、もう金はない。あとは日本に帰る金だけだ。
どうしてもダメだというならここで降りるよ」(KAZ)
最後のカードも切った。
運転手が元来た道を戻ることは明白だ。
だったら1000ソムだけでも手にして帰りたいはず。
ここでふたりを捨てていっても、彼には何の得にもならない。
荷物をまとめるフリをしながら、彼の返事を待った。
もちろん、返事はOKの二文字。(渋々だけど)
気の毒に思ったのか、帰り道にクッキーとソーセージ、
そしてスプライトを買ってくれた。
さらに宿泊代として中国元とドルも返してくれた。
演技をし過ぎて悪かったかな?
でも、今日だけで3000ソムも稼げたんだから充分でしょ。
再び8時間、彼の車で揺られた。
その帰り道、空には満天の星が煌めいていた。
そのまま見上げていると、どんどん星の数が増えていくようだ。
流れ星がひとつ、ゆっくりと夜空を滑っていく。
口をポカンと開けたまま、窓に張り付いて星を数えてみた。
いままで見たどんな夜空よりもキレイだった。
この空が見れたのだから、今日の旅も無駄じゃなかったはず。
先の見えない旅、星に願いを―。
ちょっとロマンチックな気分で、
夜空にまどろみ、目を閉じた。
0コメント