マックはリバーサイド


アスワンに来てまもなく1週間。

毎日同じ景色を眺め、同じ食事を摂り、

デジャブのような毎日がつづいている。



今日はナイルのほとりにあるマックを訪れた。

「ダブルチーズバーガー」のセットを注文し、

苦手なポテトをコーラで流し込んだあと、

とろけるチーズにひとりニヤついた。

21ポンド(約420円)、

エジプトの物価を考えるととても高価で、

5食分の値段に相当する。

それでもここを訪れたのには理由がある。


なんと、エジプトのマックはネットフリー!!

パソコンを持ち込めばエアコンの効いた店内で、

何時間でもインターネットに興じられるのだ。



さっそく2台のPCを立ち上げ、

チビチビとコーラを啜りながら

キーボードを叩く。


なぜに2台?

1台はソフトをダウンロードしたかったから、

もう1台はその間に原稿を書くため。



ダウンロード開始!

完了まで2時間近い表示が出た。

幸い電源も取れる環境なので、

のんびりとやろう。

周囲を見渡すと、客の大半が欧米人で、

ハンバーガーをいくつも頬張っていた。

彼らほどバーガーが似合う人種はいない(笑



ナイル川には「フルーカ」と呼ばれる帆掛け舟が

気持ちよさそうに浮かんでいる。

穏やかな流れ、きらめく水面、

目を細めて遠くを見つめた。


窓からの陽光に炙られながら、

こうして日記を綴っている。

書くことがないな…。

そう思っていても、

ちょっと気を張って、1日を見つめ直してみると

切り取っておきたい記憶が見つかる。


マックへ行った、

そんな何気ない光景も、

ここがエジプトだということを考えれば

貴重な1ページになる。

旅のチカラ、旅のカケラ

世界一周の旅、 それはもう遠い夏のようだ。 500日間世界を駆け巡り、 300を超える長距離バスに揺られた。 旅を終えて日常に復帰したが、 それでも時間を見つけては小さな旅を続けている。 旅のチカラに引き寄せられ、 旅のカケラを集めていく、 そんな毎日。

0コメント

  • 1000 / 1000