イポーでピンチ!


マレーシアの中央部、イポーまで北上した。

首都クアラルンプールからバスで4時間ほど走っただろうか。

マレーシアで3番目に大きな都市、らしい。 

ここイポーは、とにかく何にも情報を持ち合わせていない。


バスターミナルの近くに宿を取り、あてもなく散歩してみた。

ヨーロッパのような雰囲気ある建物が沢山あるが、

閑散として、のんびりした雰囲気に癒される。 


さて、体調はすこぶる良好だが、連日のようにトラブルに見舞われる。

まず、PCの問題。

日本語フォントは読めても、書くことができない。

自分のノートパソコンで文章を作成し、

ネットカフェで貼り付けようと試みるが文字化けして使えない。

だからブログの更新も滞っている。この文章もいつアップできることやら。


つづいて携帯電話の問題。

これは由々しき問題で、頭を悩まされている。

なんと携帯電話がまったく起動しなくなってしまった…。

ソフトバンクにTELし、果たして直してもらえるものだろうか?

国際電話の料金は惜しいが、明日トライしてみよう。


これでダメなら、今後の長旅を考えると、

修理のために一度日本に戻るべきでは?

幸いにも2/28の「シンガポール→日本」のチケットは残っている。

もともと破棄する予定だったチケットだ。


ひとまず日本に帰り、

体制を整えてから再始動するのが得策ではないかと考えている。

さあ、どうする?

旅のチカラ、旅のカケラ

世界一周の旅、 それはもう遠い夏のようだ。 500日間世界を駆け巡り、 300を超える長距離バスに揺られた。 旅を終えて日常に復帰したが、 それでも時間を見つけては小さな旅を続けている。 旅のチカラに引き寄せられ、 旅のカケラを集めていく、 そんな毎日。

0コメント

  • 1000 / 1000